2016年2月8日月曜日

SRX-600 FI Ver.3 導入段取り-7-

進んでいるようで進んでいないような,相変わらず微妙なペースで進行中。

リアフェンダー内に納める大物はECU。けれどそれ以外に,
 ・ヒューズ:もとからあるメイン1系統+FI系追加3系統
 ・パワーリレー:もとからある1個+FI系追加3個
を収めないといけない。



ECUと違って1つ1つは大したサイズじゃないものの,3個もまとまるとそれなりの体積。
ECUから出る配線も30本近い数になるので,この束の取り回しも考慮しつつ,シートやら既存のメインハーネスとも共存できる場所でまとまった空間…となるとかなり条件が厳しい。
車体が2本サスの直4とかなら少々収納を犠牲にすればいくらでも空間はあるのだろうけれど,幅の細い単気筒+モノサスだと元よりシート下スペースなんてほぼ無し。
タンデムシート下の小物入れ潰せば入らないことは無いけれど,せめて書類と車載工具ぐらい入れるスペースは取っておきたい。

そんな風に自分で自分の首を絞めつつ,ああでもないこうでもないと無い脳みそフル回転で考えてようやくそれなりのレイアウトに。

右手前の黒い箱がヒューズ,その後ろの灰色の箱がリレーソケット×3。
ヒューズ左にスターターリレー。これはSRX用だとリード線がヒューズとリレーの間貫通で,
かなり厳しい感じだったので他車種流用にて取り回し変更。
元から付いてるメインリレーだけは形状が違うせいで上手くまとまらなかったので独立。
でも本来のメインハーネスの通し考えてもコレが一番収まりがよさそう。
FI系ハーネスの塊はメインハーネスと逆サイド通し。

現状バラ線だらけでごちゃごちゃだけれど,コレなら処理だけすれば何とかきれいに収められそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿