2016年5月23日月曜日

SRX-600 FI Ver.3 燃料カット制御追加


いきなりタイトルとは関係ないけれど久しぶりにプラグを確認してみた。
新品から1500km走ったプラグ。
真っ白。碍子部はさして使ってないかのようだし,ブリッジも白いし,なんなら接地電極外周部まで部分的に黒いって感じでなんだか白い。
一般的に薄すぎてダメの典型みたいな焼け色。
見る人が見たら「こんなの薄すぎて焼きつき寸前!アンタ死ぬわよ!!」とか言われそうな驚きの白さ。

でもこれA/F計つけて下から上まで全域安定してA/F=13.0近辺,加速時は一瞬11.0~12.0辺りまで濃くなるぐらいのセッティング。理論空燃比の14.7よりは全体的にだいぶ濃い。
そんな状態でコレなのに,主に使う領域を出力空燃比って言われる12.5ぐらいにしたところで,ほぼこの状態のままでいわゆる「キツネ色」には焼けない(確認済み)

一般的に良いって言われるキツネ色のプラグってA/Fで言ったらいくつになるんだろう?
まぁキツネ色になるぐらいならパンツ履いてズボン履いて上から鎧着るぐらいの余裕度合いだろうから,ちゃんとした数値見ないで適当に弄っても壊さないって意味では良いのかもしれんけれど。


2016年5月8日日曜日

SRX-600 FI Ver.3 ECUオートチューン機能追加

先日追加したワイドバンドA/Fメーター。
せっかくだからA/F値をECUに読ませてECUのオートチューニング機能を使ってみた。
というか本来の目的はこの機能を使うことだったんだけれど。

いやスゴイはこの機能。
適当にその辺走ってるだけでどんどん良くなる。
気分はまさにこんな感じ。

セッティングしてくれるのは天才チューナーの富永サンじゃなくてECUと3万円のタブレットPCだけれど。


2016年5月4日水曜日

SRX-600 FI Ver.3 A/F計装着

エンジン始動して2ヶ月ぐらい,感覚だけでセッティングしてそこら辺を普通に走るには特になんとも思わない状態にはなったものの,やっぱり一回はちゃんと空燃比見ないとねって事で知り合いから一式借りて装着。


始動直後だから結構濃い。